~医療放射線と未来~ 徒然日記
放射線医学に携わる日々の活動と 趣味のいけばなを紹介しています。
華道部お稽古15/09/28(近畿大学高度先端総合医療センターPETに展示・近畿大学医学部放射線医学・細野眞・Makoto Hosono・Kinki University
「秋の野のおしなべたるをかしさは、薄(ススキ)こそあれ」清少納言 枕草子
ホトトギス、ケイトウ、ススキの3種を瓶花に直立型に生けました。ホトトギスを主枝と副枝に。ホトトギスはあまり大きくないので主枝にしてよいのか戸惑いますが、これは大丈夫、ただし前ごけしないようにしっかり立てて生けます。安定位置でホトトギスが左を向いてしまったのはご愛敬です。副枝のホトトギスはできるだけ寝かして、主枝との空間を作ります。ケイトウを1本、これは前に根締めして、主枝が前ごけしないように支えさせます。ケイトウは重量感があるので、1本で十分です。ススキを2本、まさに「おしなべさせて」しなだれつつ、緊張感を保つよう、絶妙の間合いを取った位置決めです。もう1本の長いススキの葉を左にたなびかせます。
次に盛り花の直立型に生けかえました。ホトトギスを3本、主枝、副枝、中間枝に生けます。とりわけ中間枝をちょっと短くすると、葉で足元が隠れて落ち着きます。3本のそれぞれの長さ、向きが似ないように、うまく違えます。次にケイトウを2本、客枝と中間枝に生けます。客枝のケイトウの葉が鬱蒼としていましたので、いくらか落とします。次にススキを2本、思い切って後ろに根元を置いて、かなり前に傾けて生けます。もう1本の長いススキの葉を左にたなびかせます。ススキをおしなべる、ことが大事ですね。
スポンサーサイト
[2015/09/28 23:35]
|
いけばな
TOP
|
BLOG TOP
|
プロフィール
Author:細野眞
FC2ブログへようこそ!
最新記事
東京タワーで (02/14)
華道部お稽古19/01/24(近畿大学高度先端総合医療センターPETに展示・近畿大学医学部放射線医学・細野眞・Makoto Hosono・Kindai University) (01/24)
華道部お稽古19/01/17(近畿大学高度先端総合医療センターPETに展示・近畿大学医学部放射線医学・細野眞・Makoto Hosono・Kindai University) (01/17)
華道部お稽古19/01/10(近畿大学高度先端総合医療センターPETに展示・近畿大学医学部放射線医学・細野眞・Makoto Hosono・Kindai University) (01/10)
北米放射線学会RSNA2018@Chicago (12/07)
月別アーカイブ
2019/02 (1)
2019/01 (3)
2018/12 (1)
2018/11 (2)
2018/10 (3)
2018/09 (1)
2018/07 (2)
2018/06 (2)
2018/05 (4)
2018/04 (1)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (3)
2017/10 (2)
2017/09 (3)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (4)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/01 (2)
2016/12 (2)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (3)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (4)
2016/05 (4)
2016/04 (4)
2016/01 (2)
2015/12 (3)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (3)
2015/08 (1)
2015/06 (4)
2015/05 (3)
2015/04 (3)
2015/01 (2)
2014/12 (3)
2014/11 (4)
2014/10 (3)
2014/09 (5)
2014/07 (2)
2014/06 (5)
2014/05 (3)
2014/04 (6)
2014/03 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (4)
2013/09 (3)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (6)
2013/05 (6)
2013/04 (3)
2013/02 (1)
2013/01 (3)
2012/12 (2)
2012/11 (5)
2012/10 (2)
2012/09 (7)
2012/08 (2)
2012/07 (10)
2012/06 (13)
2012/05 (3)
カテゴリ
未分類 (0)
仕事 (58)
いけばな (142)
現在 (17)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
細野眞オフィシャルサイト 医療放射線と未来
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
Copyright © ~医療放射線と未来~ 徒然日記 All Rights Reserved.
Template By
oresamachan
FC2Ad